2017年10月25日水曜日

俵谷宋雪の「秋草図屏風」

「名作美術館(その225):秋風情」

しばらく続いていた長かった残暑も、先般の季節を一っ跳びしたような真冬並みの寒さに襲われ、
周りでは本来の秋の気配が漂い始め、黄葉(紅葉)を見せ始める樹木たちも増えて参りました。
そこで、この季節に相応しい我が国の伝統的な「秋風情」「秋情緒」の作品を掲載してみました。


俵谷宗雪、「秋草図屏風」
紙本金地著色6曲一双各58.5 x 326.2 cm
江戸時代(17世紀)、重要文化財、東京国立博物館・所蔵

今回の当コーナーは、江戸前期の京の絵師・俵谷宋雪(そうせつ)の描いた大きな屏風絵です。
金箔が全面に貼られた六曲一双の屏風には、萩、芙蓉、女郎花(おみなえし)、薄(すすき)等、
秋を彩る花々が流麗に描かれ、それらの馥郁たる香りも匂い立ってきそうな華やかさが見事です。

師匠の宗達は言わずと知れた琳派の創始者とも目される我が国美術史の大巨匠で、代表作に「風神雷神図屏風」等があり、
その京の雅な画風は多くの弟子・信奉者を生み、書家の本阿弥光悦らとも交流し、優美なコラボ作品も生み出しています。

宋雪に関しては、師匠の宗達以上に詳しいことは分かっておらず、その出自・製作数・没年など詳細はほとんど不明です。
工房印の伊年を使用し、師匠の俵谷宗達亡き後の工房を継いだとみられる画家(絵師)・宋雪の代表的作品、ご覧ください。

下の二枚はその部分図で、細部の様子が比較的 観察し易いようです。


画面向かって右側の小さな花の連なりが女郎花(?)で、その次の薄桃色の大きな花が芙蓉のようです。
その上は両翼に伸びた薄など、画面不鮮明ながら、その優美な形象や色彩は師匠譲りできらびやかです。
あまり良質な画像とは言えませんが、その片鱗だけでも味わっていただければ幸いです。

* * *

「筆者寸感:ネット上の我が国の伝統的絵画作品画像の画質について」

現代のインターネット時代、筆者もまたそれ相当の恩恵に浴し、当ブログの特集等でも有り難く享受中です。
古今の美術作品もまたそのお蔭で多くの画像が容易に見られ得られることは、この上もなく大きな喜びです。
その恩恵の一翼で綴られてきた筆者の当コーナーも、足掛け7年にて実に200回を超える程に至りました。
趣味の音楽同様に美術も大好きな筆者、ネットで検索する喜びを感じながらも、ある種の不満も芽生えました。
それは世界に誇れる我が国の古典美術画像のネット上での少なさと、有ったとしてもその画質に落胆しています。
著作権云々もあるのかも知れませんが、古典美術に関しては所有権上の問題だけで、著作権無しは自明です。
にも関わらず、それら美術品の画質は公的機関を含め、けっして良質とは言えず、その良さが伝わりません。
美術館に自ら足を運んでもらいたいからそうしているのかも知れませんが、正に「宝の持ち腐れ」状態です。
と言うのも、
これまでの当コーナーへのネット上からの良質な画像の多くが、米国など海外からの借用で占められています。
油絵等の西洋絵画だけではなく、我が国の伝統的絵画の画像の入手先ですら、海外のサイトに頼ってきました。
そんな実情の中、これまで以上に日本美術(特に絵画)の良質な画像に行きつくのが困難になってきました。
著作権や所有権も尊重されなければなりませんが、芸術作品は言ってみれば全人類共有の文化であり財産です。
我が国の誇る美術品をもっと海外にアピールすべきだと筆者は考えており、現在の原作の展示方法等も含めて、
その価値や魅力を最大限に引き出すべく、広報活動にいっそうの努力をしなければならないと考えています。
「我田引水」的な望みと思われるかも知れませんが、ネット上での良質な画像の開示もその重要な一つです。
現代の全世界的なネット時代に伴って、我が国固有のアニメや漫画、更には音楽等に幅広い関心と支持を得、
国境や言語・民族を超えて、多くの人々が我が国の文化に好意を抱いている現象は、とても嬉しいことです。
そのルーツ・根幹とも言える日本美術が、更に広く世界中の人々に知れ渡ることは、とても重要な事柄です。
もっと大きな視野を持って、更なる良質な美術作品画像がネット上に投稿・拡散されることを願っています。

これからもこのコーナーにて、美しい日本美術を取り上げていきたいと欲するも、その前途には暗雲が・・・。

* * *

「ミュージック・ギャラリー(その292):JAPAN(日本特集)」

今回の当コーナー、音楽を中心とする従来とは一風変わった趣の動画を2編お届けします。
当初は単に「邦楽」なぞをと目論むも、youtube上にてこの動画を見つけて、一瞬で気が変わりました。
現代の我が国の風俗・風物が画面からほとばしり、瞬時たりとも目が離せない秀逸極まりない作品です。
観光で来日したドイツ人(複数)による動画だそうで、その画面は超プロフェッショナルな仕上がりです。
音楽の方はスピーディーでノイジーな現代音楽のようですが、今回の動画にはぴったりハマっています。

Incredible Beauty of Japan 2015 ( Made by German )

更にもう一つ、日本を紹介する動画をyoutube上からお借りしてきました。
こちらも上作品と同様、国籍は不明ですが、外国の方の撮影・編集による動画です。
どちらの動画作品も住んでいるだけでは分からない我が国の伝統文化や現代社会が美しくも躍動的に活写されています。

JAPAN - Where Tradition meets The Future

以上の動画を見ると、未だ行ったことのない場所ばかりで、筆者自身すらまるで外国人そのものです。
あらためて見直して、また新たな気持ちで各地を訪れてみたくなりました。

* * *

「ミュージック・ギャラリー(特別編・第2部)」

日本関係ついでに、面白い動画も幾つかお借りしてきました。
以前当コーナーで「365日の紙飛行機」で紹介したアイドルグループAKB48のヒット曲のダンス・カバーです。
日本語学校などの生徒や先生たちが踊るダンス、息抜きにでもご覧ください。人々の日本愛が嬉しくなってきます。

以下3編:世界の「恋するフォーチュン・クッキー/AKB48」振り付けダンス

出演:ポーランド、ワルシャワ日本語学校の皆さん
" Koisuru fortune cookie " /  Warsaw School of Japanese, Poland

出演:ポーランド・クラクフのサンスター日本語学校の皆さん
Sunstar School of Japanese, Klakow Poland

出演:イタリア・ベネチアのカ・フォスカーリ日本語学校の皆さん
Ca Foscari student and friends, Venice Itary

それぞれの各地の皆さんの「日本愛」嬉しい限りで、中には留学・来日されている方々も多数いるとのこと。
その他にもアメリカやニュージランド等、同曲のバージョンがyoutube上には色々とアップされています。
興味のある方は、検索して楽しんで下さい。
他にも美しいメロディーの昭和歌謡など、素晴らしい歌唱と発音の外国の方々の動画も多数あります。
正に現代のワールドワイドなインターネット時代が育んだ文化交流の賜物です。

 *

世界に誇り得る我が国の伝統絵画などの文化、歌詞にもある通り、地味にしていては気づいてもらえないのです。
ネット上の我が国伝統美術の良質画像、満載させてもらえる日が来ることを願いたいものです。
原作及び画像所有権者の皆様、寛大なる公表&シェア、よろしくお願いします。

By T講師

0 件のコメント:

コメントを投稿